top of page
小学生対象

シモシュ博士の音楽研究所

 

音楽に対して、好奇心旺盛な子、音楽嫌いの子、両方いるのが小学生。どっちも楽しめる、ワークショップとコンサートの中間のような作品を創りました。それぞれの音楽の感じ方を、みんなで肯定しあって、素敵だねと言い合えるような、正解のない音楽研究所、大人も是非一緒に参加してください。

シモシュ博士
内容について
 
〜仲間と共に音楽を感じる力を〜

日々音楽について研究しているシモシュ博士の助手として、みんなで考え、アイディアを出しながら進めて行くコンサート。

ピアノの音はどこから出ている?という疑問を、ピアノの下までもぐって探ったり、部屋の中で一番好きな場所で音楽を聴いたり、動きに音楽をつけるとどう変わるか実験したり、即興の音楽作ったり!正解は、毎回変わります。

感じたり考えたりしたことを、それぞれのやり方で表現し合うことで、一緒に見る仲間同士の感性を認め合えるコンサートです。長野中部子ども劇場さんの協力で制作。

シモシュ博士の音楽研究所公演
上演について
 
 〜少人数で生の音を大事に〜

少人数で、音をリアルに感じる体験をしていただきたいため、音響なしで人数制限を設けていますので、ご理解ください。

グランドピアノが必須です。舞台上ではなく、平土間にあることが望ましいですが、場所についてはご相談ください。

対象年齢の小学生がのびのびと参加出来る環境を確保するため、3歳以下のご入場はできません。幼児対象公演を同日上演が可能なので、そちらをご検討ください

鑑賞可能人数:150人まで

対象年齢:4歳以上小学生(中学生以上も入場は可能)

上演時間:1時間15分

設備について:音響は使いません。照明はあれば使用する場合あり

予算:幼児対象公演と同時開催は割引あり

 

シモシュ博士の音楽研究所
いただいたご感想

◆始めは離れて座っている子供の様子が気になっていたが、いつの間にかそれを忘れて自分が楽しんでいた。狭い空間で鳴り響くグランドピアノの音に、久々にドキドキわくわくした。

 

◆シモシュの表現力に感動しっぱなしだった。ふと我に返り息子を見ると口を半開きにして(集中している証拠)シモシュを見つめていた。ピアノが大好きな息子には、こんな表現の仕方もあるんだという新しい感覚を覚えたようだった。

単純な楽器、簡単な音だけでも、曲はできるんだ!音楽って楽しい!!これが学校の授業だったらみんな音楽を好きになると思う。もう一度観たいくらいです。

 

◆会場のみんなで音楽を創りあげるっていうのが、楽しかったし嬉しかった。離れて観ていた菜緒がバンバン手を挙げて参加するのにも驚いたりして。助手になったお父さんの姿にも感心したり。公演ごとに違う音楽ができるんだって思うと、もう一回参加したくなる。とっても楽しかったです

kenkyu_web.jpg
ダウンロード

チラシ画像をクリックすると大きくなります。

PDF資料をダウンロードするには、右側の「PDF」のアイコンをクリックしてください。

実施までの流れはこちらをごらんください

bottom of page